二部幸夫 作 作品No.R6-28「鉈」 [No.R6-28]
二部幸夫 作 作品No.R6-28「鉈」
[No.R6-28]

販売価格: 88,000円(税込)
この商品にはポイントはつきません。
残り1点のみ
商品詳細
一期一会の作品造り、二部幸夫氏の逸品再び!
日本刀残欠や古打刃物をブレイドに用い、漆で仕上げられた柄や鞘で構成される、二部作品独特の世界観を醸し出します。
ブレイドに古い時代の打刃物を用いております。
タイトルにもありますように「鉈」と銘打たれております。
鉈というよりミートショップの肉ぶった切り庖丁のような姿です!
でも結構可愛いサイズなんですけどね☺️
この鞘にはちょっとしたギミックがあります!!
(下部で解説してます)
作者銘「平寿」
刃長127ミリ/刀身長142ミリ
刀身厚約9.5ミリ※最大厚
全長256ミリ(鞘に納めて269ミリ)
ブレイド 炭素鋼(古打刃物)刃金割込
柄 樫(漆塗装)
鞘 朴(漆塗装)
画像2枚目・3枚目 シースにピンが貫通されて革ベルトが付けられています
画像4枚目 ピンがシースのストッパーに!
日本刀残欠や古打刃物をブレイドに用い、漆で仕上げられた柄や鞘で構成される、二部作品独特の世界観を醸し出します。
ブレイドに古い時代の打刃物を用いております。
タイトルにもありますように「鉈」と銘打たれております。
鉈というよりミートショップの肉ぶった切り庖丁のような姿です!
でも結構可愛いサイズなんですけどね☺️
この鞘にはちょっとしたギミックがあります!!
(下部で解説してます)
作者銘「平寿」
刃長127ミリ/刀身長142ミリ
刀身厚約9.5ミリ※最大厚
全長256ミリ(鞘に納めて269ミリ)
ブレイド 炭素鋼(古打刃物)刃金割込
柄 樫(漆塗装)
鞘 朴(漆塗装)
画像2枚目・3枚目 シースにピンが貫通されて革ベルトが付けられています
画像4枚目 ピンがシースのストッパーに!