松田菊男 作 百瀬川(ももせがわ) [KIKU-M100]

松田菊男 作 百瀬川(ももせがわ) [KIKU-M100]

販売価格はお問い合わせください。

在庫なし

商品詳細

【製作終了】

百瀬川(ももせがわ)
小型の、特に渓流釣り等での使用を主たる目的として作られました。
良い釣り場スポットが多い川に由来するモデル名も、その事を示します。

フィッシングナイフとして特化したからには、それなりの方向性というのがありまして・・・例えば鋼材ですが・・・今回、新たに用いましたサンドヴィック社の14Cと言うステンレス鋼材。特別何が凄いというわけではないのですが、耐蝕性と切れ味の良さを兼ね備えた、バランスの良い鋼材です。
OU-31は切れ味も良くキクさんお気に入りの鋼材ではありますが、やはり一般的な刃物用ステンレスと比べると、耐蝕性では劣ります。
フィッシングナイフなら、OU-31のようなずば抜けた切れ味を求めるよりも、やはり耐蝕性能あろうと言う事を念頭に置いて採用したモデル、と言うコトです。

ハンドルは薄手でもグリップ性を高めるために、G10を付け、やや角張った感じの仕上げにしてあるのは、魚のヌメリが着いた手でも滑りにくいように、とのコトです。

キクさんのナイフは種類が多いので、単に同じ趣旨のサイズ違い、というよりはこのように個性を出したモデルがあっても良いモノですね!!

商品詳細

全長/刃長(単位はmm) 168/85
刃厚(単位はmm) 3
ブレイド材 サンドビック14C
フィニッシュ エッチング
ハンドル材 積層G10
付属シース カイダック(ネックシース)
グラインドスタイル フラットグラインド

他の写真

ナイフショップ,包丁(庖丁)刃物専門店,タクティカルナイフ,カスタムナイフ,SUREFIRE,タクティカルグッズ,山下刃物店